私も花粉と黄砂でこんな感じの肌荒れに苦しんでたけど、メディキューブのアゼライン酸16%美容液を夜に塗り込むようにしたら秒でツルツルなった。皮脂も減ってドロドロ毛穴閉じるしニキビもぜんぜん見なくなった。アゼライン酸は裏切らないのです!!! pic.twitter.com/9i9eE71pV3
— るいあ (@ruia_oshare) March 28, 2025
最近、スキンケア界で注目を集めているアゼライン酸美容液。「効果があるって聞いたけど、どこで買えるんだろう?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
実は、アゼライン酸配合の美容液は思ったより身近な場所で手に入るんです。ドラッグストアやバラエティショップなど、街中で気軽に購入できる場所から、便利なオンラインショップまで、選択肢は意外と豊富。
毛穴の悩みや肌のざらつき、ニキビ跡の改善に効果が期待できるアゼライン酸美容液。今回は、そんなアゼライン酸美容液をどこで購入できるのか、実店舗からネット通販まで詳しくご紹介していきます。肌トラブルにアプローチしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アゼライン酸 美容液が買える販売店
アゼライン酸美容液は、ニキビや毛穴ケア、肌荒れ対策として人気の成分ですね。実店舗でも意外と手に入りやすくなっているので、お近くのショップをチェックしてみましょう。
ドラッグストアで買えるアゼライン酸美容液
マツモトキヨシでは、「ニキピタ アゼフィット」や「KISO CARE」などのアゼライン酸配合美容液を取り扱っています。価格帯は1,000円~2,000円程度で、クオリティファーストの「ダーマーレーザーAZシリーズ」も見つけることができます。特に「ウルセラAZ」という美容液はシリーズの中で最高濃度のアゼライン酸が配合されているそうですよ。
スギ薬局やウエルシアでも取り扱いはありますが、店舗によって在庫状況にばらつきがあるようです。コスメコーナーをチェックしてみてください。ココカラファインでも購入できる可能性があります。
バラエティショップで買えるアゼライン酸美容液
ロフトは現在、アゼライン酸配合商品の品揃えが最も豊富な実店舗の一つです。「HiCA」「クオリティファースト ダーマレーザーAZシリーズ」のほか、「SHIMBI METHOD(シンビメソッド)のダーマセラム」「AZEPAIR(アゼペア)のバランシングエッセンス」など、日本製や韓国製の様々なブランド商品が揃っています。価格は1,500円~3,000円程度です。
東急ハンズでも「HiCA アゼライン酸クリーム」などが販売されていて、価格は2,000円前後。ロフトと同様にスキンケアコーナーに置かれています。
ドン・キホーテでは「ニキピタ」「LEPOREM」などのアゼライン酸配合美容液を見つけられることがあります。価格帯は1,000円~2,000円程度ですが、全店舗で取り扱っているわけではないので注意が必要です。
その他の実店舗
プラザ(PLAZA)や三越の化粧品売り場、ソフィーナボーテなどでもアゼライン酸配合の美容液を取り扱っていることがあります。
ただし、人気商品のため品切れになっていることもあるので、お出かけ前に在庫状況を確認しておくと安心ですね。特に「ANUA アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム」は実店舗では見つかりにくいようなので、こちらは通販を利用するのがおすすめです。
もし実店舗で見つからない場合は、Amazon、楽天市場などのオンラインショップも選択肢に入れてみてくださいね。品揃えが豊富で、送料無料や翌日配送のサービスも利用できて便利ですよ。
アゼライン酸 美容液はネット通販でも買える
アゼライン酸 美容液はインターネット通販(オンラインショップ)でも購入することができます。
アゼライン酸 美容液 人気ランキングトップ5
アゼライン酸美容液は今、美容好きの間で大注目のアイテムですよね。ニキビケアや毛穴の開き、赤みなどに効果的と言われています。口コミや人気度を元に、本当におすすめのアゼライン酸美容液をランキング形式でご紹介します!
1位:ANUA アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム
最も高濃度のアゼライン酸15%配合で、トラブル肌に強力アプローチしてくれる人気No.1の美容液です。ツボクサエキスも配合されているので鎮静効果も高く、透明感とハリのある肌に導いてくれます。韓国コスメならではの効果の高さと使い心地の良さで、リピーターが多いのも納得です。
2位:マキアレイベル ディーププラスAZ
純アゼライン酸11%配合の高濃度美容液で、皮脂トラブルやニキビケアに特化した日本製アイテム。とろみがある濃厚なテクスチャーながら、すっと馴染んでベタつかない使用感が魅力です。乳液のような美容液で潤いもあるのに、さらさらとした仕上がりになるので、脂性肌の方にも大人気です。
3位:コスデバハ AZアゼライン酸10%セラム
コスパ抜群と評判の韓国コスメ。アゼライン酸10%配合で、赤ら顔や酒さ、ニキビケアに効果的です。少しとろみのあるテクスチャーですが、肌に乗せるとさらっとしていて使用感がとても良いと評判。保湿力も高く、肌バリア機能を整えてくれるので、敏感肌の方にもおすすめです。
4位:ダーマレーザー ウルセラAZ
クオリティファーストのシリーズ最高濃度のアゼライン酸を配合した美容液。皮脂トラブルや肌荒れ、角化毛穴の3つの悩みに特化した処方で、ナイアシンアミドやガラクトミセスも高濃度配合されています。98%が美容成分でできており、独自の浸透ナノカプセル技術で美容成分を角質層のすみずみまで届けてくれるのが特徴。ドラッグストアでも手に入るので、初めての方にもおすすめです。
5位:KISO バランシングエッセンス AZ
アゼライン酸誘導体15%配合の日本製美容液。とろみのあるテクスチャーで肌馴染みが良く、ベタつかない使用感が魅力です。美容医療で治療目的で使われるアゼライン酸クリームの効果を日常のスキンケアで実感できると評判で、毛穴ケアや皮脂コントロールに効果を発揮します。2,000円台とリーズナブルな価格も人気の理由です。
どの美容液も特徴が異なるので、自分の肌悩みや予算に合わせて選んでみてくださいね。アゼライン酸は継続使用が効果の鍵なので、使い心地の良いものを見つけることが大切です!
アゼライン酸 美容液のQ&Aとレビュー
アゼライン酸 美容液のQ&A
- アゼライン酸美容液は敏感肌でも使えますか?
-
はい、アゼライン酸は比較的刺激が少ない成分で、敏感肌の方でも使いやすいとされています。ただし、初めて使用する場合はパッチテストを行い、少量から始めて徐々に使用量を増やすことをおすすめします。また、保湿ケアをしっかり行うことで、さらに肌への負担を軽減できます。
- アゼライン酸美容液はどのくらいの頻度で使用すればいいですか?
-
アゼライン酸美容液は朝晩の使用が可能です。ただし、初めて使用する場合は、1日1回や隔日など、使用頻度を調整しながら肌の様子を見ることをおすすめします。肌が慣れてきたら、毎日朝晩の使用に移行していくといいでしょう。
- アゼライン酸美容液を使用する際の注意点はありますか?
-
アゼライン酸美容液を使用する際は、日中の紫外線対策が重要です。また、目の周りなど皮膚の薄い部分や傷がある箇所は避けて使用してください。使用開始時にピリピリ感やかゆみを感じることがありますが、通常は2週間程度で慣れてきます。
- アゼライン酸美容液はどんな肌悩みに効果がありますか?
-
アゼライン酸美容液は、ニキビ、酒さ、赤ら顔、肌のくすみ、色素沈着、毛穴の開き、過剰な皮脂分泌など、様々な肌悩みに効果が期待できます。抗菌作用、抗炎症作用、皮脂分泌抑制効果、メラニン生成抑制作用などの多彩な効果があります。
- 妊娠中や授乳中でもアゼライン酸美容液を使用できますか?
-
はい、アゼライン酸美容液は妊娠中や授乳中でも使用可能です。他の美容成分と比べて安全性が高いとされていますが、使用前に医師や薬剤師に相談することをおすすめします。また、個人差があるため、使用時は肌の様子を慎重に観察しましょう。
アゼライン酸 美容液の良いレビュー

商品:「アゼライン酸16BBカーミングセラムNEW」
花粉症で肌荒れが気になり購入しました。色は、グリーンがかったサラッとテクスチャ。あんまり沢山つけると、結晶化して顔がパキパキになります。また、塗布した部分は乾燥するのでちゃんとした保湿がおすすめです。私は、これをつけてから乳液、クリームをつけて特に乾燥は気になりませんでした。ニキビにはしっかり効果があって、小さくなり、治りが早かったです。鼻周りの赤みもしっかり引きました!そして、何より鼻がテカらない!朝メイクしてもTゾーン(特に鼻)が時間が経つとテカテカになるんですがそれがなかったです。テカリがないのでメイク崩れが本当になくなる!赤みや鎮静系のクリームやアンプル、美容液など沢山ありますが、アザライン酸は肌荒れ、皮脂を抑える効果があるので、これから春夏のメイク崩れが気になる季節、しばらくお世話になろうかと思います。



商品:「アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム」
最近話題の美容液なんですね。全く知らずにプラザで購入しました。以前、クオリティファーストのアゼライン酸の美容液を使っていたのですが、あまり効果を感じず…。オフラインで買えるものはこんなもんかと、今回もあまり期待はしていなかったのですが、はっきり言ってめちゃくちゃよかったです!スキンケアでこんなにすぐ変化を感じたのは初めてです!朝晩2回(レチノールを使用する時はお休み)、鼻(おまけで鼻横の頬も少し)と顎に使っています。ピリつきなどは全く感じません。まだ使い始めて1週間ほどですが、ざらつきが減り、角栓も毛穴も目立たなくなってきた気がします!鼻の付け根に痛いニキビができて、これ大爆発するやつやんと覚悟していたのに爆発せずに治りはじめてるのも、もしかしてこのこのおかげでは、と思っています。一度に2滴だけで十分足りますし、最近は肌の状態も良くもう毎日使わなくてもいいかも?とにかくコスパもいいと思います!なくなったらリピートします!



商品:「AZELAIN AZアドバンスドセラム」
購入し使い始めて1週間経ちました。小鼻周りの赤みはどんどん引いていきました。毛穴は少しずつですが良くなってきているようです。これからも使っていきたいと思います。アゼライン酸の美容液を探していてコスパが良かったのでこちらを購入しました。今使いだして一週間くらいですが毛穴からのテカりがましになったと思います。匂いがあまり好きじゃないですが、使い続けてみます。劇的な変化は無いにしろ肌トラブルがないというのが本当に良いのだと感じる商品でした。乾燥敏感肌だけど染みたり吹き出物が出来たりということもない。可もなく不可もなくという感じですが、肌の調子は良いです。
アゼライン酸 美容液の悪いレビュー



商品名:「KISO バランシングエッセンス AZ」
とろみがあり、つけ心地は悪いです。アゼライン酸がニキビに効果があるということで気になっていました。KISOは別商品を使用したことがあったため、新商品ということと、価格が安かったため、興味本意で購入しました。使用感は肌の調子が悪いとピリピリします。翌日、元々あったニキビが良くなるわけでもなく、新しいニキビが…。お休みをしたりして何度かトライしてみましたが、同じような結果でした。アゼライン酸が合わないのか、この商品が合わないのか分かりませんが、ガッカリです。



商品名:「The Ordinary Azelaic Acid」
シリコンが含まれているのが唯一の欠点です。これによって他の製品と重ねて使うのが難しくなっています。最近、オーディナリーからガーデン・オブ・ウィズダムのアゼライン酸に切り替えました。こちらはシリコンフリーなので、私のスキンケアルーティンに組み込みやすいです。また、ピリング(粒状になって剥がれ落ちる現象)を起こす傾向があります。これはシリコンのせいだと思います。使用感は良いのですが、私のミディアムトーンの肌の色素沈着にはあまり効果がないようです。数ヶ月使っていますが、期待したほどの効果は感じられません。



商品名:「AZアドバンスドセラム AZELAIN」
一回に何滴使うんだろう…箱にも記載はないしネット検索しても出てこなかったです…適当に使ってるから量が多すぎたのかこれのせいなのか分からないですがニキビが出来てしまい、でももったいないなと首に使用してます。正しい使用方法が知りたいー!!!あとこれも使用量が多かったからなのか肌に浸透してる感がなかったです。毛穴も、凹凸肌も、肌荒れ予防も期待していましたが、これを使っても肌に良い変化も悪い変化も起きませんでした。
アゼライン酸 美容液の金額(値段の相場)
アゼライン酸美容液の相場は、ブランドや濃度によって幅がありますが、主に1,000円台〜3,000円台で購入できます。
価格帯別アゼライン酸美容液
1,000円台前半
最も安価なアゼライン酸美容液は1,000円台前半から購入可能です。LEPOREMのアゼライン酸ACセラムは1,280円(定期購入価格)で販売されています。また、KISOのバランシングエッセンス AZは1,480円(32%OFF)で購入できます。
1,000円台後半〜2,000円台
多くのアゼライン酸美容液はこの価格帯に集中しています。SHIMBI METHODのダーマセラム アゼライン酸5%は1,760円、ニキピタの美容液も同価格帯です。PLuSのエフェクトショット AZ20セラムは2,280円、CosDeBaha(コスデバハ)のAZアゼライン酸10美容液は2,390円で販売されています。
3,000円台以上
高濃度や海外ブランドのアゼライン酸美容液は3,000円以上する場合もあります。ニキピタ公式の商品は3,300円、ACM Laboratoireのアゼーンクリーム(アゼライン酸15%配合)は4,392円で販売されています。
アゼライン酸濃度による価格差
アゼライン酸の濃度によっても価格が変わります。一般的に濃度が高いほど価格も高くなる傾向があります。5%配合の製品は1,760円程度、10%配合の製品は2,000円台、15%以上配合の高濃度製品は3,000円以上することが多いです。
販売店による価格差
同じ商品でも販売店によって価格が異なることがあります。アゼライン AZアドバンスドセラムの平均的な値段は2,300円〜2,800円となっていますが、セール時期や販売店によって価格が変動します。
2025年3月現在、多くのアゼライン酸美容液は2,000円前後で購入できるものが多く、コスパの良い商品を選ぶなら1,500円〜2,500円の価格帯を目安にするとよいでしょう。
アゼライン酸 美容液はどこで売ってる?の総括
この記事のまとめです。
- ドラッグストアではマツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局などで取り扱いがある
- ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップでも品揃えが豊富
- ドン・キホーテやプラザでも一部のアゼライン酸美容液が購入可能
- 実店舗では「ニキピタ」「KISO」「ダーマレーザーAZシリーズ」などが人気
- 人気商品のため売り切れや店舗による在庫差がある
- 実店舗にない場合はAmazonや楽天などネット通販の利用が便利
- ネット通販では送料無料や翌日配送などのサービスも利用できる
- 高濃度の「ANUA アゼライン酸15%セラム」はネット購入が確実
- 価格は1,000円台から3,000円台が中心でコスパも良好
- 濃度が高い商品ほど価格も高くなる傾向にある
- 日本製と韓国製が主流で、成分やテクスチャーに違いがある
- 敏感肌でも使えるが、使用前のパッチテスト推奨
- 朝晩使用できるが、初回は頻度を控えめに調整すべき
- 紫外線対策が必要で、目元や傷口の使用は避ける
- 商品によってはピリつきや乾燥を感じることもあるため保湿が重要