料理や掃除、子どものお食事など、エプロンが必要な場面って意外と多いものですよね。
でも、普段からエプロンを使わない人にとっては、どこで買えばいいのかわからないことも。
急に必要になって慌てて探すことがないように、今回はエプロンが買えるお店をまとめてみました。
スーパーやホームセンターから専門店まで、用途に合わせて選べるお店をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
エプロンが買える販売店
大型ショッピングモール・量販店
イオンやイトーヨーカドーといった大型ショッピングモールには、必ずと言っていいほどエプロンコーナーがありますよ。普段の買い物のついでに見て回れるので便利です。しまむらでも手頃な価格でかわいいエプロンが見つかりますし、ワークマンなら作業用の丈夫なエプロンも揃っています。
エプロンはネット通販でも買える
雑貨店・インテリアショップ
東急ハンズやロフトには、おしゃれなデザインのエプロンがたくさん並んでいます。Francfrancや3COINSでは、キッチンに映えるかわいいエプロンが見つかりますよ。無印良品なら、シンプルで使いやすいデザインのものがそろっています。
ホームセンター・家具店
ニトリやIKEAといった家具店には、実用的なエプロンが豊富に取り揃えられています。ホームセンターでは、DIYや園芸用の丈夫なエプロンも見つかりますよ。カーマやコーナン、ナフコなど、お近くのホームセンターをのぞいてみてください。
100円ショップ
ダイソーやセリアなどの100円ショップでも、シンプルな使い捨てエプロンや、お手頃価格の布製エプロンを扱っています。急な来客時や一時的な使用なら、100円ショップのエプロンでも十分活躍してくれますよ。
ベビー・子供用品店
西松屋や赤ちゃん本舗では、お子様用のエプロンを中心に、親子でお揃いで使えるエプロンなども販売しています。保育園や幼稚園で使う給食用エプロンも、これらのお店で見つけることができます。
実店舗で購入を検討する際は、在庫状況を事前に確認することをおすすめします。
せっかく買い物に行って在庫がなければショックですからね。
エプロンのQ&Aとレビュー
エプロンのQ&A
- 撥水・防水機能付きのエプロンは必要ですか?
-
カフェやレストラン、トリマーなど水を扱う作業が多い職種の方には推奨です。食器洗いやシャンプーなどで濡れる機会が多い場合、防水・撥水機能があると快適に使用できます。
- ポケット付きのエプロンは必要ですか?
-
カフェ店員や保育士など、メモ帳やペン、ティッシュなどの小物を常に携帯する必要がある職種の方には、ポケット付きエプロンがおすすめです。収納機能があると作業効率が上がります。
- 業務用と家庭用エプロンの違いは何ですか?
-
業務用エプロンの特徴は以下の通りです:
- よりシンプルなデザインで動きやすい
- ボタンや装飾が少なく、異物混入を防止
- サイズ調整が可能
- 耐久性が高い
- エプロンの素材は何がおすすめですか?
-
用途によって異なりますが、一般的には以下の特徴を持つ素材がおすすめです:
- ポリエステル:耐久性が高く、シワになりにくい
- 綿混紡:肌触りが良く、通気性と吸水性に優れている
- 退色防止加工:頻繁な洗濯でも色落ちしにくい
エプロンの良いレビュー
「燃えにくい素材のアウトドアエプロンを購入しました。生地は程よい柔らかさとハリがあって着心地抜群です。サイズ調整もできるので、夫婦で共有して使っています。大きなポケットがたくさんついているのも便利ですね。黒に近いグレーの色味で、汚れも目立ちにくくて重宝しています。」
「帆布素材のカフェエプロンを使っています。洗濯するたびに味が出てきて、愛着がわいてきますね。首紐の長さが調整できるのがとても便利です。前にはマチ付きの大きなポケットがあって、仕事中の小物入れにぴったり。男女問わず使えるデザインなのも気に入っています。」
「綿平織のワークエプロンは肩紐が広めで、すっとかぶれるタイプなんです。丈も長めで作業時に洋服が汚れる心配がなく、とても重宝しています。生地も丈夫で長く使えそう。以前使っていたリネン素材のものと同じような着け心地で、毎日の家事が楽しくなりました。」
エプロンの悪いレビュー
「綿平織のエプロンを購入しましたが、着用すると肩紐がすぐに落ちてきてしまいます。職場で使おうと思っていたのですが、着た時のシルエットも良くなく、太って見えるのが気になります。生地自体は良いのですが、デザインに工夫が必要だと感じました。」
「2wayエプロンを購入しましたが、テーブルに付属の吸盤がうまく吸着しませんでした。木目が深いテーブルを使用しているためだと思います。せっかく撥水加工も施されているのに、テーブルとの相性が悪く、食べこぼしをキャッチできず残念でした。」
「新品で購入したはずなのに、届いた商品の状態があまりよくありませんでした。生地にシワが多く、縫製も雑な印象です。お取り替えをお願いしたいレベルです。この値段で、この品質は正直期待外れでした。」
エプロンの金額(値段の相場)
一般的な価格帯
エプロンの平均的な価格は1,000円~2,000円程度です。用途や素材によって価格帯が大きく異なり、100円ショップの商品から高級ブランド品まで幅広く展開されています。
販売店別の価格帯
ニトリやホームセンターでは700円~1,500円程度で購入できる実用的なエプロンが豊富です。大型量販店やショッピングモールでは1,000円~3,000円程度の商品が中心です。
高級ブランドの価格帯
マリメッコなどのブランドエプロンは8,000円~10,000円程度が一般的です。デザイン性が高く、プレゼントとしても人気があります。
業務用エプロンの価格帯
飲食店や美容室などで使用される業務用エプロンは2,500円~4,000円程度です。耐久性が高く、デザイン性と機能性を兼ね備えた商品が中心となっています。
用途別おすすめエプロン
料理や掃除、アウトドアなど、用途によって最適なエプロンは異なります。目的に合わせて選ぶことで、より快適に使えますよ。
料理向きエプロン
お料理をよくする方には、胸当てタイプがおすすめです。上半身から下半身までしっかりカバーできるので、油はねや水はねから洋服を守れます。素材は燃えにくい綿素材がベスト。撥水加工されているものなら、汚れも簡単に落とせて便利ですよ。
掃除用エプロン
お掃除には、膝下まであるロング丈のエプロンが重宝します。特に静電気防止加工が施されているものなら、ホコリやゴミがつきにくく、作業がはかどります。ポケット付きのものを選べば、雑巾やスプレーなどの掃除道具も収納できて便利です。
アウトドア用エプロン
キャンプやBBQには、動きやすいショート丈のエプロンがぴったり。丈夫な生地で作られたものを選ぶと、ハードな使用にも耐えられます。ガーデニングの場合は、土や水で汚れやすいので、カバー範囲の広いタイプがおすすめ。スリット入りなら、しゃがんだ時も動きやすいですよ。
仕事用エプロン
カフェや飲食店で働く方には、おしゃれな腰エプロンがおすすめです。動きやすく、シャツやパンツとコーディネートしやすいデザインが多いんです。保育士や介護士の方には、かぶるだけで着用できるベスト型がおすすめ。肩紐がないので、動いてもずれにくい特徴があります。
エプロンはどこで売ってる?の総括
この記事のまとめです。
- 大型ショッピングモールでは、手頃な価格で豊富なデザインのエプロンが見つかる
- ネット通販では、業務用やおしゃれなデザインのエプロンが簡単に購入できる
- 雑貨店では、キッチンに映えるおしゃれなエプロンが充実している
- ホームセンターでは、DIYや園芸用の丈夫なエプロンが揃っている
- 100円ショップでは、使い捨てやシンプルなエプロンが購入可能
- ベビー用品店では、親子で使えるエプロンや子供用エプロンが買える
- 撥水・防水機能付きのエプロンは水作業が多い場面に適している
- ポケット付きエプロンは小物を持ち運ぶ必要がある作業に便利
- 業務用エプロンはシンプルで耐久性が高く、サイズ調整が可能
- 綿やポリエステル素材のエプロンは、それぞれの用途で適した選択肢となる
- ニトリやIKEAでは、リーズナブルで実用的なエプロンが見つかる
- マリメッコなどの高級ブランドは、プレゼントにも適している
- 料理用には胸当てタイプ、掃除用にはロング丈のエプロンが推奨される
- アウトドア用には丈夫で動きやすいショート丈やスリット入りが適している
- 仕事用エプロンには、動きやすい腰エプロンやベスト型が便利