ゲーミングパソコンはどこで売ってる?買える店や値段のまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

ゲーミングPCを買いたいけど、どこで買えばいいか迷っていませんか?

実は、購入できる場所は意外とたくさんあるんです。

家電量販店やパソコン専門店の実店舗はもちろん、BTOメーカーの通販サイト、Amazonなどの大手ECサイトでも購入可能です。

でも、それぞれに特徴があって、どこで買うのがベストなのかは人それぞれ。

今回は、ゲーミングPCを購入できる場所とそれぞれの特徴について詳しく解説していきますね。

目次

ゲーミングパソコンが買える販売店

主なBTOメーカーの実店舗

ゲーミングPCを専門に扱うBTOメーカーの実店舗が、実は全国各地にあるんです。パソコン工房は71店舗、ドスパラは44店舗、マウスコンピューターは9店舗と、意外と多くの店舗があります。専門店なので、スタッフさんにPCの相談がしやすいのが特徴ですね。

家電量販店

ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキ、ノジマなどの大手家電量販店でもゲーミングPCを扱っています。品揃えは専門店より少なめですが、ポイントが貯まるのが魅力。他の家電と一緒に購入できるのも便利ですよ。

実店舗で購入するメリット

実店舗ならではの良さがいくつかあります。まず、実際にPCを見て触れるので、大きさや色、形を確認できます。稼働中の音も確認できるのが嬉しいポイント。ゲーミングマウスやキーボードなども実際に触れて選べます。

また、在庫があれば即日持ち帰りができるのも大きな魅力。急いでPCが必要な方には特におすすめです。店舗によっては、PCと周辺機器をセットで購入すると割引が適用されることもありますよ。

店舗選びのポイント

専門知識を持ったスタッフに相談できるBTO専門店は、初めてゲーミングPCを買う方におすすめです。具体的な使用目的やプレイしたいゲームについて相談しながら、最適な1台を見つけられます。

家電量販店は、他の買い物のついでに見て回れるので便利。ただし、専門的な相談は難しい場合もあるので、ある程度自分で知識をつけてから行くのがいいかもしれません。

実店舗で購入を検討する際は、在庫状況を事前に確認することをおすすめします。
せっかく買い物に行って在庫がなければショックですからね。

ゲーミングパソコンはネット通販でも買える

ゲーミングパソコンはインターネット通販(オンラインショップ)でも購入することができます。

ショップによっては送料無料で実店舗よりも安く買えることもあるので、まずはチェックしておくことをおすすめします。

ゲーミングパソコンのQ&Aとレビュー

ゲーミングパソコンのQ&A

ゲーミングPCと普通のPCの違いは何ですか?

ゲーミングPCは高度なグラフィック処理能力と高速な処理速度を持ち、ゲームを快適にプレイすることに特化して設計されています。普通のPCでも基本的な作業はできますが、ゲーミングPCはOfficeソフト、写真編集など通常の用途も快適に動作させることができます。

予算はどれくらい必要ですか?

ゲーミングPCの価格帯は幅広く、入門モデルは10万円前後から購入可能です。高性能なモデルになると30万円以上になることもあります。最初は予算に合ったエントリーモデルから始め、ゲームにより深く没入したいと感じたらアップグレードを検討するのがおすすめです。

どのスペックを重視すれば良いですか?

最も重要なのはグラフィックボード(GPU)とCPUです。次にメモリが重要で、近年は16GBが標準となっています。ストレージは、SSDを500GB以上搭載したモデルを選ぶと快適に使用できます。

ゲーム以外の用途でも使えますか?

はい、クリエイティブ用途でも使用可能です。ゲーミングPCは高性能なため、ビデオ編集や3Dモデリングなど、要求の高いタスクにも適しています。日常的な作業やクリエイティブな作業にも非常に便利です。

購入後に後悔しないためには何をすべきですか?

プレイしたいゲームの推奨スペックを事前に確認することが重要です。また、モニターやキーボード、マウスなどの周辺機器の必要性も考慮に入れましょう。さらに、メーカーのサポート体制や保証期間についても確認しておくことをおすすめします。

ゲーミングパソコンの良いレビュー

RTX4070Ti搭載モデル
ゲーム環境をSteamに移行するために購入しました。エルデンリングを4K60FPSで動かすことを目標に選びました。自作かBTOか迷いましたが、保証のことを考えてBTOにしました。実際に使ってみると、期待通りの性能で4K60FPSでの動作も快適です。WiFiとBluetoothは別途追加する必要がありましたが、OSもクリーンな状態で余計なソフトも入っていないのが良かったです。

Core i5搭載エントリーモデル
子供がアセットコルサで遊びたいということで、なるべく低コストで購入しました。ハンドルコントローラーなども一緒に揃えて本格的な環境を作りましたが、ゲームの動作は全く問題ありません。RTX4060とCore i5 13400Fの組み合わせで、モッドを入れた「いろは坂」などのオリジナルコースでも快適にプレイできています。メモリも16GBあるので、処理能力は十分すぎるくらいです。

Legion Ultimate Support付きモデル
24時間365日のサポートが付いているのが決め手で購入しました。ゲーミングPCは初めてだったので、専門的な相談ができる環境は心強いです。Ryzen 5とRTX4060の組み合わせですが、画質設定を調整すれば大抵のゲームは快適に動作します。必要に応じてパーツのグレードアップも可能なので、将来的な拡張性も考えて選びました。静音性も良く、作業環境としても申し分ありません。

Legion Ultimate Supporthttps://www.lenovo.com/jp/ja/legion-support/?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.com%252F&srsltid=AfmBOorABOGm88k_AvJ3Ke4TjalM6KarhOtkwAcuO77Gk0kEVRZP40O0

ゲーミングパソコンの悪いレビュー

冷却性能に不満
ゲーミングPCを使い始めて半年になりますが、冷却面で不満があります。ケースファンがうるさく、軽いネットサーフィンでもファンがフル回転で動作します。静音性を求めるなら、別途ファンを交換する必要がありそうです。高性能なグラフィックボードを搭載しているのに、温度対策が不十分なのが残念です。

USBポートの不足
背面のUSBポートが6個しかなく、全然足りません。VRヘッドセット、キーボード、マウス、オーディオインターフェース、外付けSSD、Bluetoothドングルなど、次々と接続する機器が増えていき、すぐに限界に。USBハブを追加で購入する必要があり、余計な出費になってしまいました。

ストレージ容量の不足
SSD 1TBモデルを購入しましたが、最近のゲームは容量が大きすぎて全然足りません。Call of Duty だけでも200GB以上使用するので、他のゲームをインストールする余裕がありません。外付けHDDも検討していますが、読み込み速度が遅くなるのが心配です。最初から2TB以上のモデルを選ぶべきでした。

ゲーミングパソコンの金額(値段の相場)

エントリーモデル(15万円以下)

初心者向けの入門機として人気があります。基本的なゲームプレイは可能ですが、画質設定を下げる必要がある場合があります。主にRTX 3050やRTX 4060などの比較的お手頃なグラフィックボードを搭載しています。

スタンダードモデル(15~20万円)

最も購入者の多い価格帯です。フルHD解像度での快適なゲームプレイが可能で、RTX 4060 TiクラスのGPUを搭載。一般的なゲーマーにおすすめの価格帯といえます。

ミドルハイモデル(20~30万円)

WQHD解像度でのゲームプレイに対応し、RTX 4070クラスのGPUを搭載。高画質設定でも快適なゲーム体験が可能です。eスポーツタイトルでは高フレームレートでのプレイも実現できます。

ハイエンドモデル(30万円以上)

4K解像度や高リフレッシュレートモニターでのゲームプレイに対応。RTX 4080 SUPER以上の高性能GPUを搭載し、最新ゲームでも最高画質設定での動作が可能です。

ノートタイプの価格帯

デスクトップと同等のスペックの場合、一般的に3~5万円ほど価格が高くなります。持ち運びが必要な方は、この追加コストを考慮に入れる必要があります。

初めてゲーミングパソコンを買う人が知っておくべきこと

ゲーミングパソコンを初めて購入する方は、いきなり最高スペックのモデルを選ぶ必要はありません。むしろ、自分のニーズに合った適切なスペックを選ぶことが大切です。

まずは、プレイしたいゲームを決めましょう。eスポーツタイトルなら、比較的お手頃な価格帯のPCでも快適にプレイできます。最新の3Dゲームをプレイしたい場合は、それなりのスペックが必要になってきます。

また、パソコンの設置場所も重要なポイントです。デスクの広さや電源コンセントの位置、WiFi環境なども確認しておきましょう。ノートタイプなら持ち運びできますが、デスクトップタイプの方が一般的に性能は高くなります。

予算については、本体価格だけでなく、ディスプレイやキーボード、マウスなどの周辺機器も考慮に入れる必要があります。ゲーミングモニターは2~5万円、キーボードとマウスで1~2万円程度を見込んでおくと安心です。

初期設定のサポートが必要な方は、実店舗での購入がおすすめです。BTOメーカーの店舗なら、スタッフが丁寧に説明してくれます。通販で購入する場合は、メーカーのサポートセンターに電話やメールで問い合わせができるか、事前に確認しておくと良いでしょう。

最後に、保証内容もチェックポイントです。一般的に1年間の無償保証が付いていますが、メーカーによっては延長保証や24時間サポートなどのオプションもあります。初めての購入なら、手厚いサポートがある方が安心できますよ。

ゲーミングパソコンはどこで売ってる?の総括

この記事のまとめです。

  • ゲーミングパソコンは家電量販店や専門店、オンラインショップで購入可能
  • 主なBTOメーカーの実店舗としてパソコン工房、ドスパラ、マウスコンピューターがある
  • 家電量販店ではビックカメラやヨドバシカメラが取り扱い店舗として有名
  • 実店舗では実際に製品を触って確認することができる
  • ネット通販では送料無料や割引価格で購入できる場合がある
  • エントリーモデルは15万円以下で購入できる初心者向けの選択肢
  • スタンダードモデルは15~20万円で多くのゲーマーに適した価格帯
  • ミドルハイモデルは20~30万円で高画質なゲームプレイが可能
  • ハイエンドモデルは30万円以上で4Kや高リフレッシュレートに対応
  • 購入前に希望するゲームの推奨スペックを確認するべき
  • 実店舗での購入は在庫確認を事前に行うのが重要
  • ネット通販は自宅にいながら手軽に購入可能
  • 周辺機器も合わせて選ぶことで快適な環境が整う
  • 保証内容やサポート体制はメーカーによって異なる
  • 初めて購入する場合はBTO専門店の利用がおすすめ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

買い物は楽しみながら、でもお得に手に入れたい。
本当に必要なものなら、買い時はいつも「今」です。
あなたのお買い物のサポートができるとうれしいです。

目次